- ホーム
- 過去の記事一覧
家づくりのこと
-
お風呂の床を簡単にオキシ漬け!それでも残る白い汚れを落とす方法とは?
我が家のお風呂は、リクシルのアライズです。お風呂選びはいかに掃除を楽にするか!何なら掃除なんてしたくない(あ、こころの声が)→お風呂はリ…
-
開かない窓=FIX窓のメリットとは?開閉できる窓との違いは?
今回は開閉できない窓=FIX窓についてです。FIX窓には、採光や眺望や解放感を意識したもの、外観などデザインを意識したもの、いろんな取り入れ方が…
-
マイホームを購入するタイミングはいつ?年齢ではなく欲しい時が買い時?
今回は、家を買うタイミングの話です。参考になるかわかりませんが・・・汗こんな家もあるんだな~くらいに読んでもらえたらうれしいです!夢…
-
新築の窓はぜったい結露させない!窓の選び方と住んでから出来る対策とは
今回は窓の結露についてです。以前10年住んでたマンションは気密性が高く冬でも暖かくて、唯一の暖房器具のエアコンの出番も少なかったんです。…
-
おしゃれなウォールステッカーはどこで買える?貼り方や貼れない場所は?
今回はウォールステッカーについてです!巷で流行り?のウォールステッカーを我が家にも取り入れたいと思いながら早一年・・・先日ようやくエアコ…
-
お風呂のドアの掃除の仕方は?リクシルのキレイドアは簡単に取り外し可能!
我が家のお風呂はとことん掃除のしやすさで選んだんですが、→お風呂はリクシルのアライズがおすすめ!掃除のしやすさにこだわったオプションとは…
-
おしゃれなニッチの作り方!飾り棚だけじゃなく収納としても使える!?
今回はニッチ=飾り棚についてです。ニッチは決して必要なものではないんですが、あるとオシャレ度をアップしてくれますし、作り方次第で便利な使…
-
キッチンの見た目は背面収納で決まる?失敗しない収納棚の選び方とは
今回はキッチンの背面収納についてです。主婦の城のキッチンは、使いやすさが一番大事ですよね!そしておしゃれにも見せたいですよね!熟…
-
照明スイッチの種類?機能か見た目かおすすめの照明スイッチとは
実は照明スイッチにも種類が沢山あるんですよね~以前はスイッチの位置についてでしたが、→新築によくある失敗?後悔しない照明スイッチやコンセ…
-
珪藻土の壁の補修の仕方!ぶつけて凹んでひび割れて剥がれたのでDIYしてみた結果は
我が家の壁は珪藻土です。→珪藻土の塗り壁のメリットやデメリットは?我が家の珪藻土の模様は渋すぎる!珪藻土の塗壁は壁紙よりコストはかかるの…