吹き抜け

  1. シーリングファンは冬に効果あり?回転方向は夏と違う?

    我が家には、吹き抜けとリビング階段があって、空気を循環させるためにシーリングファンをつけました^^回転方向が上向きと下向きの2種類あって、夏と冬で変えて…

  2. 吹き抜けは光熱費が上がる?大寒波を乗り越えた我が家の電気代を公開

    我が家は吹き抜け&リビング階段です^^吹き抜けは寒くないの?これは実際住むまで不安で不安で仕方かったです^^;今年で2度冬を越したので、…

  3. リビング階段のメリットデメリット!階段下も最大限に活用する我が家の収納法!

    我が家はリビング階段にしました^^リビングには収納がないので、この階段下を収納にしてかなりいろんなものを詰め込んでます!…

  4. 新築に吹き抜けは寒くて後悔しそう?寒さ対策はいつする?

    今回は大冒険だった吹き抜けについてです!!吹き抜けなんて寒いに決まってる!寒いのヤダヤダ~!そう思っていたのに・・・我が家は吹き抜け&リ…

メニュー

  1. 天井と床

    無垢の床はいいとこだらけ!!デメリットなんて気にしない!
  2. お手入れや掃除と設定のこと

    吹き抜けの窓とシーリングファンの簡単な掃除の仕方!
  3. 設備や家電

    はじめてのショールームで失敗しない見学の仕方と注意点!当日絶対するべきこと
  4. キッチン

    新品のキッチンにコレをしとくと掃除が楽になる!おすすめ便利グッズ
  5. 天井と床

    フロアタイルとクッションフロアの違いとは?水回りには無垢より適した床材?
PAGE TOP