壁と窓とドアと

窓枠のクロス巻き込み仕上げと四方枠を上手に使い分け!

※アフィリエイト広告を利用しています

選んでも選んでも、次から次へと選ぶものがある・・・それが家づくり(*ノωノ)選ぶものが多すぎる

今回は、窓と窓枠の仕上げについてです^^

我が家の窓は、YKKでペアガラス、樹脂サッシ、サッシの色を外側は黒で内側は白。

ここまであっさり決定したんです。

Y氏が「で、窓枠どーする?」って、「巻き込みにするか~枠にするか~」って、、、

ちょっとまって!”巻き込み”ってなんや!?

何を巻き込むん?

・・・それは壁紙(もしくは塗り壁)

巻き込み仕上げとは、窓枠の枠の部分を壁紙(塗り壁)で仕上げて見た目スッキリさせる窓枠の仕上げ方法のことです。

スポンサーリンク

目次

窓枠の仕上げを三方クロス巻き込みか四方枠か

三方クロス巻き込み・・・下枠以外の3方がクロスで巻き込んである ※塗り壁だったら、塗り壁仕上げです

四方枠・・・四方枠で囲ってある

細かくいったらこれだけではないけれど、簡単に言うと窓枠がしっかり囲んであるか、ないかです。

 

我が家の窓は

  • 洗面所やランドリールームの水回りの窓は四方枠
  • 掃き出し窓(出入りする窓)は左右と上の三方枠
  • 上記以外の腰高窓は左右と上の三方クロス巻き込み仕上げ
  • 高い位置の窓を四方塗り壁仕上げ

順番に紹介していきます(^^)/

四方枠とはどんな窓枠?

洗面所の採光用のFIX窓です。

がっちり囲んである窓枠です^^

ランドリールームの窓。

窓といえばコレが定番の窓のイメージ!色を壁色に合わせると圧迫感もないです^^

 

掃き出し窓の三方枠は?

ウッドデッキにつながる掃き出し窓。

左右と上の三方を枠で囲ってあります。下はフローリングです^^見た目もスッキリです!!

 

窓枠の三方クロス巻き込み仕上げとは?

子供部屋の窓。

やっぱ窓枠ないだけでかなりスッキリします(^^)/

下板がアクセントになっておしゃれです^^

 

リビングの窓。三方塗り壁仕上げ^^

 

玄関の窓。四方塗り壁仕上げ^^

もちろん四方クロス仕上げもあります。

 

枠がないだけでかなりスタイリッシュ!!!!!スッキリおしゃれ!!

そしたら全部巻き込んだらいいやん!巻き込みまくったらいいやーん!

て、なりますがやっぱりあります!良いとこ悪いとこ。

クロス巻き込みのメリットとデメリット?
スポンサーリンク

クロス巻き込みのメリット

  • 見た目がスッキリでおしゃれ!!
  • 三方囲わなくていいのでコスト削減

クロス巻き込みのデメリット

  • サッシ周りの結露でクロスが傷みやすい
  • 角がキズついたりして削れやすい

 

クロスが傷むなんて、のとのちのメンテナンスのこと考えたら怖くて巻き込めませんよね!

巻き込むの不安になりますよね(;’∀’)

見切縁と呼ばれる木が入ってます〜このおかげでクロスはサッシに直に当たってません^^

こんな棒一本で?とおもいますよね(笑)

不安ならやっぱり四方枠にした方が安心かなと思います。

※見切縁が必ず入るわけではないので確認してみてください。

 

以前住んでたマンションは四方枠でしたが、結露のせいで下枠の木めくれ上がってました・・・(;’∀’)

マンションは気密性が高くて暖かったんですが、ペアガラスでも結露しまくりで冬は毎朝窓拭いてました。

北側の窓がひどくて窓枠の下板が浮いて乾燥しての繰り返しで一部剥がれてしまいました・・・。

 

新築することになって絶対結露しない窓にしたい!!と思ってました!

いろんなハウスメーカーの展示場に行く度に、窓の結露について質問しまくってましたw

窓ガラスの結露についての記事はコチラ↓

 

結局、結露したら四方枠でもクロス巻き込みでも意味ないんです!

やっぱり結露しないことが一番大事なんです^^

 

窓を複重ガラス&樹脂サッシにして結露対策をする

樹脂サッシはアルミサッシに比べると、

  • 断熱性が高い
  • 熱伝導率がアルミより低い(1000分の1)

そしてペアガラスにすることで、ガラスとガラスの間に中間層ができさらに断熱性能を高めます!

断熱性が高いということは、外の冷気が室内に伝わりにくいということ!

結露は外気との温度差で生じるので、樹脂サッシは結露しにくいということになります。

我が家は今のところ一度も結露してないので、クロス巻き込み仕上げで後悔することがないんです。

デメリットが今のところないので、スッキリおしゃれに見えるメリットだけです^^

まとめ

我が家の窓は、洗面所やランドリールームの水回りの窓は、四方枠でガッチリ囲ってあります!

洗面所はお風呂の湯気で窓が曇ったりもするので、窓枠があるのは安心です^^

水回り以外の窓は三方クロス巻き込み仕上げ(or塗り壁仕上げ)で、お部屋をスッキリ!とした印象にしてくれてます。

結露対策を考えることで、窓枠の選択の幅も広がるのではないでしょうか・・・

もしこれから展示場などお家を見学に行く予定がありましたら是非窓枠もチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

フロアタイルとクッションフロアの違いとは?水回りには無垢より適した床材?前のページ

家事楽なランドリールームのつくり方!5つのこだわりと失敗したこと次のページ

関連記事

  1. 壁と窓とドアと

    壁紙迷子になったらシンプルな壁紙でアクセントクロスをおすすめ!

    Instagramでは沢山の方がマイホーム記録をアップしていて素敵なp…

  2. 壁と窓とドアと

    新築のニッチはいつ決める?おしゃれな飾り棚や便利な収納としても使える?

    今回はニッチ=飾り棚についてです^^ニッチは決して必要なもので…

  3. お手入れや掃除と設定のこと

    新築の窓は結露させない!窓の選び方と住んでから出来る結露対策とは

    今回は窓の結露についてです!!以前10年住んでたマンションは気…

  4. 壁と窓とドアと

    壁や天井を板張りにするとおしゃれ!我が家の板張りあれこれ

    我が家の壁の中でも一番お気に入りの板張りの壁のお話です^^壁の…

  5. 壁と窓とドアと

    クローゼットの扉は必要?折れ戸も引き戸もつけずにオープン収納!

    今回はクローゼットの扉についてです^^”クローゼットに扉ついて…

  6. 壁と窓とドアと

    室内ドアは既製品?造作建具?色は内装に合わせるべき?

    今日は建具(たてぐ)のお話です。建具とは、住宅の開口部に取り付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

  1. 間取り

    外部収納は便利!我が家のように失敗しないように気を付けること
  2. 間取り

    新築のリビングの広さは何畳必要?8畳でも狭く感じない2つの工夫
  3. トイレとお風呂と水回り

    新築のタンクレストイレをTOTOパナソニックではなくリクシルにした理由
  4. キッチン

    食洗機庫内の掃除はクエン酸で!頑固な油汚れはキレイになる?
  5. 設備や家電

    家で出来る花粉対策!新築するときと住んでからする花粉予防とは?
PAGE TOP