キッチン

  1. 食洗機をエコに使うコツ?手洗いとランニングコストを比較!

    我が家の食洗機導入のきっかけは、家を建ててキッチンが新しくなったからでした^^前のキッチンは狭すぎて据え置き型の食洗機を置くスペースもなかったですし贅沢…

  2. クリナップのステンレスシンクは流レール?おすすめの水栓器具はタッチレス

    クリナップのクリンレディのシンクは、流レールシンクが標準仕様になってます^^追加料金を払わなくても、グッドデザイン賞のBSET100を受賞した流レールシ…

  3. ビルトイン食洗機はパナソニックの深型がおすすめ!食器の入れ方や使い方のコツとは?

    新築を機に我が家にやってきた食洗機さま(^^)/以前までは食後に家族みんなはリビングでくつろいでるのに自分は立って後片付け・・・&nbs…

  4. 対面キッチンは背面収納が大事?失敗しない選び方とは

    今回はキッチンの背面収納についてです^^主婦の城のキッチンは使いやすさが大事ですが、やっぱおしゃれにも見せたいですよね~!!悩んでようやく決定し…

  5. 新築するならパントリーをつくるべし!!スッキリ収納で家事ラクに!

    買い置きする派ですか^^?ミニマム(最小)な暮らしが注目されてますが、私は安いものはまとめ買い派!旧居のキッチンが狭すぎて、ストックを置く場所が…

  6. クリナップのキッチンにおすすめの収納オプション!いらなかったオプションとは?

    我が家のキッチンはクリナップのクリンレディです。※2018年9月にクリンレディからSTEDIA(ステディア)になりましたね~クリンレディとどこが…

  7. レンジフードのシロッコファンを時短に掃除したいのにオキシ漬けNG?

    大掃除の時期がやってきました;;キッチン、お風呂、窓、・・・やり始めるまでがめんどくさくて、もう億劫で仕方ない。ズボラ主婦なので普段は適当な掃除…

  8. 日立の冷蔵庫をおすすめする理由は真空チルドの他にもある?!

    新築を機に冷蔵庫を買い換えました^^暇さえあれば近所の電気屋さんに通い、数あるメーカーの中から選ばれた我が家の冷蔵庫は・・・HITACHIの真空…

  9. 日立IHコンロはお手入れが簡単!!普段の掃除の仕方と焦げ付いた時の落とし方

    我が家は新築を機にオール電化になり、ガスコンロからIHコンロになりました^^毎日使って思う一番のお気に入りポイントはお手入れのしやすさです!トッ…

  10. IHコンロをPanasonicではなく日立にした理由!ラク旨グリルってなに?

    今回はキッチンのIHコンロについてです。今までずーとガスコンロだったので、初めてのIHコンロになります^^数年前に旦那さんの実家をリフォームして…

メニュー

  1. 玄関

    玄関の床材にはどんな種類がある?モルタル仕上げからタイルに変更した理由
  2. 壁と窓とドアと

    新築の壁紙の選び方とは!見た目か機能かインパクトか後悔しないよう冒険してみる?
  3. キッチン

    キッチンの床を無垢にすると後悔しそう?我が家の汚れっぷりと日頃の対策
  4. 間取り

    間取りが決まらない!間取り迷子から抜け出すコツは収納と動線と優先順位
  5. 壁と窓とドアと

    室内ドアは既製品?造作建具?色は内装に合わせるべき?
PAGE TOP