キッチン

ビルトイン食洗機はパナソニックの深型がおすすめ!食器の入れ方や使い方のコツとは?

※アフィリエイト広告を利用しています

新築を機に我が家にやってきた食洗機さま(^^)/

以前までは食後に家族みんなはリビングでくつろいでるのに自分は立って後片付け・・・

yu_co
主婦って切ないわ・・・でも誰もやってくれないし。洗い物がシンクに溜まってるとスッキリしないし。

 

仕方ないんで毎日洗ってました。

食器が多いと水きりかごに乗り切らず、洗い物の途中お皿を拭いて片付けてまた洗っての繰り返し・・・

毎日、洗っても洗っても気が付けばシンクに洗い物が溜まってるホラー(T_T)

 

そんなストレスから解放される幸せ!!

食洗機があるだけでシンク内が常にスッキリー!!

yu_co
もう食洗機のない生活は考えられないわーー♡

そんな初めての食洗機の種類や使い方やコツなど、一年たって思ったことをまとめてみたいと思います!

スポンサーリンク

目次

ビルトイン食洗機にはどんな種類があるの?

我が家のキッチンはクリナップのクリンレディなんですが、食洗機はPanasonicかリンナイか選べました^^

食洗機のシェアはPanasonicがダントツです!!口コミも◎!!

 

ちなみにリンナイ製の特徴は

  • 洗剤に重曹が使えること
  • フロントオープンの機種があること(←2016年当時クリナップでは取り扱いがなかった)
  • Panasonicよりお手頃価格なこと(←選ぶグレードにもよります)

 

我が家がショールームを見て回ってた時はどこも引き出しタイプのプルオープンだったんです!

フロントオープンにしたくてもメーカーからNGが出たり、施主支給にしないといけなかったりします。

そんな頑張って導入したいのはドイツのミーレ?!(フロントオープン)←リンナイじゃないんかい


引用元:miele.co.jp

私がクリナップでキッチン選びをしている時にはミーレの取り扱いはなかったんですが2018年現在では・・・

このミーレの食洗機が選べれますよーー!!※高いんですけどね!!!ミーレ最大の魅力は大容量なこと!!

 

フロントオープンは食器のセットがとてもしやすいようですが、食器を入れる時に水を飛び散らないんですかね?雑な私がそう思うだけなのかなw

※Panasonic製にはフロントオープンの機種はなくてプルオープンのみです!!

 

フロントオープンとプルオープンそれぞれのメリットは?

※ナスラックショールームのミーレ

フロントオープンのメリット

  • 中のカゴが引き出し式で、食器を入れる順番を気にしなくていい
  • 海外製(ミーレ)だと大容量タイプがあるので、食器だけでなく調理器具もいっぺんに入れられる

 

プルオープンのメリット

  • 出し入れが楽(屈まなくてもよい)水も飛び散らない←わたしだけかw
  • フロントオープンタイプより節水でコンパクト
  • ジェルタイプの洗剤が使える(フロントオープンタイプでは使えない機種もある)

 

先日ナスラックのショールームでミーレを隅々まで見てきましたが、扉を開けるのにコツがいる&扉を開ける時に大きな動作になることが気になりました。導入する前に是非ショールームで実物の確認をしてみてください^^

記事はコチラから^^↓

 

Panasonicの食洗機はディープタイプ(深型)がおすすめ!!


引用元:Panasonic

ディープタイプ・・・庫内容積60L(6人分標準食器44点)

ミドルタイプ・・・庫内容積40L(5人分標準食器40点)

標準食器が深型44点と浅型40点であんまり変わらないんですが、深さが9.5センチ深くなることがすごく重要です!!

深型はフライパンの、大皿、菜箸、ピッチャーなど高さがあるものも余裕で収まります^^

浅型は内寸25センチしかないので我が家の26センチのフライパンの蓋も、33センチの菜箸も、27センチのピッチャーも入りません(T_T)

食洗機に入れたいものが入り切らずに、結局あれもこれも手洗いする・・・なんて悲しいです;;

 

食洗機に食器セットするときのコツ

取説をテキトーに読んで自己流に使ってたんですけど、最近になって食器の入れ方を見直しました。

↓Panasonic公式動画で見るととってもわかりやすいので是非一度ご覧ください!

yu_co
マッマルチピンさまー!!!

 

今まで邪魔くらいに思っていたけど、とても大事な役割がありました!

このピンに引っかけるだけで食器を安定させて沢山並べれるようになりました^^

食器(特にお椀)が縦に均等に並べることによって上かご(ムービングラック)までしっかり水流が行き渡ります!

初めは慣れない食器のセットも、次第に定位置が決まってきますし、いかに沢山セットできるのか!!入れたいもの全部入ると地味に嬉しくて、セットが楽しくなっちゃいます(*^^*)

 

食洗機に入れてはダメなもの?
  • アルミ製や銅製、鉄製の調理器具・・・専用洗剤の成分によって表面が酸化し変色する、鉄製のものは錆びる場合がある
  • 高級ガラス高級漆器、耐熱でないプラスチック・・・高温に弱い食器を洗うと、変色、くもり、破損などの原因になる
  • フッ素加工されたもの・・・表面にキズや剥がれがある場合はフッ素加工が剥がれる恐れがある

 

食器を入れる前の下処理は必要?

こげつきやこびりつきは下処理が必要です!そのまま入れても落ちません。

  • 卵のこびりつき(熱で固まるもの)
  • 焦げ
  • カッピカピになったもの(ごはん粒、カレー)

食べ終わった食器は一度水につけて置いて食洗機に入れる時に、こげやこびりつきを落として入れます。

あと絶対下処理する食器が・・・焼き魚の食器です!!

魚の皮や骨などの残さいを取らずにそのまま入れると・・・開けてビックリ!

庫内に魚の生臭いにおいが充満してます( ゚Д゚)くさッ

食器はきれいになるんですけど、この臭いはしばらく残るので・・・絶対そのまま入れないようにしています(;’∀’)

 

ちなみに食洗機は高温で洗うので油汚れには強くて油ベトベトのままいれてもキレイに洗い上がってます!!

 

食洗機用洗剤と一般台所洗剤との違いは?

食洗機には食洗機専用の洗剤があります!普通の台所洗剤と何が違うのかというと

一般台所用洗剤・・・泡(=界面活性剤)の力で汚れを落とす

食洗機専用洗剤・・・酵素の力で汚れを落とす

食洗機に一般台所用洗剤を使うと泡が大量に出てしまい故障の原因になります。

 

ジェル洗剤と粉末洗剤の違いは?
スポンサーリンク

PanasonicのHPや取説では、クリスタ(ジェル)とフィニッシュパワーピュア(粉末)を推奨しています。

フィニッシュパワーピュア(粉末)・・・弱アルカリ性漂白剤再付着防止剤配合。ガンコな油汚れに対して洗浄能力を発揮。

クリスタ(ジェル)・・・中性。くすみ除去成分配合。水分中のミネラルに作用してくすみを除去。

 

お皿の汚れの種類で使い分けたり・・・?お好みで(^^)/

もちろんこの2種(クリスタ・フィニッシュパワーピュア)以外の洗剤でも「食器洗い乾燥機用」と明記されてれば使えます^^

私も初めはPanasonic推奨のクリスタを愛用してたんですけど、キュキュットのウルトラクリーンワンプッシュタイプが(蓋を開けて逆さまにしてボタンをギューと押すだけで一回分の洗剤が出るタイプが)楽ちん!とリピートしていたら、旦那さんが食器洗浄中に排気される蒸気のにおいがイヤッっていうので(温められた洗剤のにおい・・・)今はコチラを愛用中です↓

旦那さんも納得の無臭になりました^^少しミントの香りあるかな~くらいです

 

食洗機のコースの使い分け方?かかる時間はどのくらい?

  • 標準・・・食後すぐ運転するとき
  • 強力・・・食後数時間後や、油汚れが多いとき
  • スピーディー・・・軽い汚れ、つけ置きや水洗いしたとき
  • 予約・・・4時間後に運転を開始したいとき(深夜電力を使う)
  • 節電(低温で時間をかけて仕上げる)・・油汚れが少なく電気代を節約したいとき、熱に弱い食器
yu_co
え、標準で100分?長すぎる

と思っていたんですが、すすぎまで終わってしまえばいつでも取り出せるので不便に感じたことはありません^^

 

我が家では一日二回、①朝と昼分を夕方に標準コース②夕食後に予約(深夜電力)で標準コース、乾燥時間は60分設定です^^

 

エコナビってどんな機能?勝手に節電&節水になる?

エコナビとは・・・3つのセンサーで食器の汚れ具合+食器量+室内温度を検知、最適な洗い方を自動的に判断してくれる

汚れが少ないと二回目のすすぎをカットしたり、食器が少ないとすすぎの温度や乾燥時間をセーブしたり、室温が高い時はヒーターの過熱時間をセーブしてくれるんです!!

さすがPanasonic!!

食器をセットするときに残さいや汚れを取る節電&節水になるってことですよね!!

 

食洗機のお手入れは必要?

  • 食器を洗うときに洗剤の量が少なすぎると庫内に油汚れが残りやすい
  • 乾燥機能を使わないと庫内が乾かずにカビが発生しやすい

ことがあるようです!

食洗機のお手入れは月に数回、食器を入れずに普段お使いの洗剤(食洗機用の食器洗い用洗剤)2倍量入れて標準コースか強力コースで洗浄するだけ(^^)/

それでも白い水垢が目立ってきたら、専用の庫内洗浄があるのでそれを使うとキレイになります!

初めての食洗機、初めは専用の庫内洗浄を使ってキレイにしていたんですが気が付けば「前回いつ庫内洗浄したっけ?」みたいな状態にw

約二年たった食洗機の汚れ具合や、放置した汚れをキレイにした方法をまとめた記事はこちらから↓

汚れを溜めないように、月に数回は庫内洗浄したいと思います(*ノωノ)

まとめ

初めての食洗機は知らないことばかりでした・・・

ただの時短家電や贅沢家電ではなく、手洗いには出来ない洗浄方法で食器をキレイにして除菌までしてくれるんです!

食洗機は節水になるだけでなく、運転する時間帯やコースの使い分けで節電も出来ます!!

せっかく食洗機を導入するのなら使いこなして元を取りたいですよねッ(^^)/

 

食洗機と手洗いのランニングコストを比較してみた記事はコチラ↓

 

キッチンは他にもオプションや、コンロ、換気扇、食洗機、水栓器具、選ぶとこが沢山あります。

↑こちらにキッチンの記事をドーンとまとめてみたので是非どうぞ~!

 

スポンサーリンク

新築の住宅ローンを組むために中古マンションを売却!希望額で売るためにしたこと!前のページ

クリナップのステンレスシンクは流レール?おすすめの水栓器具はタッチレス次のページ

関連記事

  1. キッチン

    食洗機をエコに使うコツ?手洗いとランニングコストを比較!

    我が家の食洗機導入のきっかけは、家を建ててキッチンが新しくなったからで…

  2. キッチン

    対面キッチンは背面収納が大事?失敗しない選び方とは

    今回はキッチンの背面収納についてです^^主婦の城のキッチンは使…

  3. 吹き抜け

    シーリングファンは冬に効果あり?回転方向は夏と違う?

    我が家には、吹き抜けとリビング階段があって、空気を循環させるためにシー…

  4. キッチン

    IHコンロをPanasonicではなく日立にした理由!ラク旨グリルってなに?

    今回はキッチンのIHコンロについてです。今までずーとガスコンロ…

  5. キッチン

    食洗機庫内の掃除はクエン酸で!頑固な油汚れはキレイになる?

    引っ越して約二年・・・食洗機さまに一日2回も食器を洗ってもらっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

  1. プロフィール

    文章を書くことが苦手でも伝えたくてblog始めましたー!!
  2. 天井と床

    梁見せ天井のメリットやデメリットとは?知っておきたい4つのこと
  3. 吹き抜け

    シーリングファンは冬に効果あり?回転方向は夏と違う?
  4. インテリアのこと

    照明器具を施主支給するなら知っておきたい照明の種類!おすすめのインテリア照明
  5. 天井と床

    無垢の床材に迷ったらオークをおすすめしたい理由とは!?
PAGE TOP