間取り

新築に和室は必要?我が家に畳コーナーも作らなかった3つの理由!

※アフィリエイト広告を利用しています

10年住んだ旧居のマンションはLDK約15畳の隣に6畳の和室がありました。

仕切りの襖は常にオープンにしていたので空間を広く見せることが出来ていました^^

新居の間取りを考える時もリビングと隣接させて和室があったらいいな~と思っていたんですが、結局和室はつくりませんでした。

間取り決めは家づくりの中でもかなり時間がかかると思いますが、和室をつくるorつくらないはかなり大きな選択になると思うんです^^

今回は、我が家の和室を作らなかった理由をまとめてみました!

目次

我が家の和室を作らなかった3つの理由

スポンサーリンク

和室をつくるメリットとは?

  • 子供が小さい時(昼寝や遊び場)
  • 客間として(お泊りも)
  • ゴロゴロ寛げる
  • 将来の寝室として

リビング隣に和室がある間取りに10年住んで・・・

和室があって良かった~!!って思うんです!!

  • 子供が赤ちゃんの頃のお昼寝も和室はピッタリ^^襖を半分閉めるだけで空間を区切りつつ気配を感じることが出来て、昼寝から起きたときもすぐわかる!畳だと昼寝布団からゴロゴロ転がってても安心^^
  • 起きてる間はおもちゃ部屋として散らかし放題←リビングにはみ出ないように(と言ってもはみ出てましたが)・・・アンパンマンのブランコ付きジャングルジムや段ボールハウス、ボールハウス、時にはトミカタウンで部屋いっぱい(*ノωノ)
  • 畳が傷むので途中から絨毯を敷いてたんですが、ジャングルジムから飛んでも、転んで頭打ってもフローリングよりは安心^^

 

和室(畳)で困ったことは、

  • 無数の障子の穴・・・毎回貼り直せないので100均の桜模様の補修シールを何個買ったかわかりません!
  • トイレトレーニング中のおもらし・・・遊んでると夢中で間に合わないことが何回かあって慌てて掃除しました!

間取り(リビングと隣合わせ)の困ったことは、

  • 個室として使いにくい・・・リビングと隣接してること、仕切りが襖なので年頃の子供部屋としても主寝室としても使いにくい!

 

和室があってよかった~!とは思うんですが、デメリットを考えると洋室でもよかった・・・?!

あ、でも床にお布団を敷くなら・・・やっぱ畳!!

夜は和室に布団を敷いて寝てたんですが、やっぱ畳はよかった~(*^^*)

 

さて、和室を思い出すと恋しくなってしますがw今の新居には和室はありません!!

間取りを決める時、初めは和室を希望してたんです・・・

でも何度も打ち合わせする中で、和室の使い道や必要性を真剣に考え最終的には和室を作らない決断をしたんです。

新居に和室を作らなかった大きな理由が3つありました^^

①和室をつくる予算の問題

スポンサーリンク

最近は組み立てるだけの和室キット?!のような和室が多くなってるようですが、我が家を建ててくれた会社では和室は昔ながらのつくり方でつくる和室!

”和室”をつくるとかなりの予算がかかるといわれました(;’∀’)

なので、和室ではなく畳コーナーにしようか?となったんです^^リビングの一角に畳を敷いてつくる”畳コーナー”のメリットは、

  • 和室よりコストがかからない
  • インテリアがまとめやすい
  • リビングとの一体感

段差をつけたり、仕切りも付けると空間を区切ることも出来るのでいろんな使い方が出来そうですよね!ただ気になるのは

  • 個室として使うには落ち着かないかも

 

和室から畳コーナーになって予算的にも間取りもコンパクトになったんですが、それでも一階の床面積が大きすぎる・・・

一階に欲しいものがあり過ぎて、一階の間取りボリュームが半端なかったんです(*ノωノ)

②和室より欲しいものがあった

間取り決めで大事にしていたのは収納動線です!!

それぞれのものはそれぞれの場所に収納、動きやすい動線にするために一階に

  • シューズクローク
  • パントリー
  • ランドリールーム

は必須だったんです。本当はファミリークローゼットも一階に欲しかったんですけどね;;

和室をつくるために

  • シューズクロークやパントリーを狭くする?
  • ランドリールームを二階に設置する?

ことも考えてみましたが、やっぱり畳コーナー収納と動線(^^)/

※例えば洗濯は、まわす時、干す時、片付ける時と何度も行き来しないといけないですし、家事の合間にするなら一階にある方が絶対楽ですよね

 

欲しいものの優先順位(使い方や必要性)をしっかり考えるとと諦めるものも決まってきます^^

③和室の使いみちと必要性

我が家は新築したのは下の子が小学生になる年だったので、畳があるメリットが少なかったんです。

  • 子供も大きい・・・昼寝もしないですし、おもちゃを散らかす年頃でもない
  • 畳コーナーでは将来の寝室としては使えない・・・2人が寝るには6畳は必要のようですし、布団を収納する押入れも必要になる
  • 誰も泊まらない・・・両親も遠くに住んでない

 

畳コーナーはゴロゴロする癒し空間?!くらいの使いみちになりそうだったのですw

和室がない家に住んで思うこと

和室をつくらない選択をしてもリビングが広くなったわけではなく、8帖くらいしかないんです^^記事はコチラ↓

 

和室が必要かと聞かれれば、「ん~あったらいいけど必要ではない」と答えます。

畳みでゴロゴロするのは気持ちいいですし、和室(畳みコーナー)があるのは贅沢なイメージもあります。

でも畳がなくて寛げないことはなくソファーで十分ですし、もし和室をつくることで他のもの(ランドリールームや収納)を諦めていたら後悔してたと思います!

思い出すと恋しい畳ではありますが、和室をつくらなくて後悔はしてません^^

 

まとめ

和室の使い方は、家族の年齢で大きく変わりそうですよね。

子供が大きくなるのはあっという間といいますが、その小さい頃の子育てで和室を大活用するのも家を建てる楽しみでもありますし、自分たちが年を取った時の寝室として使うなど目的があればきっと和室をつくる大きな理由になりますよね^^

間取りに余裕があれば是非取り入れたかった和室ですが、我が家のように床面積に限りがあって何かを諦めなければいけないときは、欲しいものの優先順位をつけて本当に欲しいものなのか、使い方をしっかり考えてみると決断しやすくなるのではないかなと思います(*ノωノ)

スポンサーリンク

新築の壁を珪藻土の塗り壁でなく壁紙にして良かったと思う場所4選!前のページ

キッチンと横並びのダイニングテーブルの配置は失敗?実際に住んで思うメリットデメリット次のページ

関連記事

  1. 間取り

    新築にダイニングテーブルを置いた理由!おしゃれな無垢天板のデメリットとは?

    今回はダイニングテーブルについてです^^我が家はダイニングテー…

  2. 間取り

    新築の収納に納戸は便利?使える収納にするためにしたこと

    収納スペースってとても重要ですよね!!せっかくの注文住宅、収納…

  3. 間取り

    外部収納は便利!我が家のように失敗しないように気を付けること

    外部収納、あったら便利ですよね^^旧居のマンションには外部収納…

  4. 間取り

    間取りが決まらない!間取り迷子から抜け出すコツは収納と動線と優先順位

    夢のマイホーム!なかなか間取りが決められない!!せっかくの注文…

  5. 間取り

    新築のリビングの広さは何畳必要?8畳でも狭く感じない2つの工夫

    間取りを考えるとき、”リビング”にこだわる方も多いと思います!…

  6. 間取り

    新築するならパントリーをつくるべし!!スッキリ収納で家事ラクに!

    買い置きする派ですか^^?ミニマム(最小)な暮らしが注目されて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

  1. 天井と床

    無垢の床材に迷ったらオークをおすすめしたい理由とは!?
  2. 我が家の失敗と後悔

    エアコンの位置で失敗?!我が家のプチ後悔・・・新築前に確認すること
  3. キッチン

    ナスラックのステンレスキッチンと我が家のクリナップを勝手に比較!
  4. キッチン

    食洗機をエコに使うコツ?手洗いとランニングコストを比較!
  5. 壁と窓とドアと

    窓枠のクロス巻き込み仕上げと四方枠を上手に使い分け!
PAGE TOP