yu_co

  1. トイレとお風呂と水回り

    トイレの詰まり対策は洗浄水量を増やす設定から!!

    新築を機にトイレが新しくなりました^^一階のトイレはリクシルのタンクレストイレです。使い心地もお手入れのしやすさも大満足なんですが・・・住ん…

  2. トイレとお風呂と水回り

    新築のタンクレストイレをTOTOパナソニックではなくリクシルにした理由

    新築することになって、キッチン、お風呂、トイレと水回りが新しくなることが楽しみで仕方なかったです^^今まで使っていたものより機能がものすごくよくなる!期…

  3. 吹き抜け

    新築に吹き抜けは寒くて後悔しそう?寒さ対策はいつする?

    今回は大冒険だった吹き抜けについてです!!吹き抜けなんて寒いに決まってる!寒いのヤダヤダ~!そう思っていたのに・・・我が家は吹き抜け&リ…

  4. 間取り

    新築にダイニングテーブルを置いた理由!おしゃれな無垢天板のデメリットとは?

    今回はダイニングテーブルについてです^^我が家はダイニングテーブルがない生活からダイニングテーブルのある生活になったのですが、その理由と変化についてお話…

  5. キッチン

    IHコンロをPanasonicではなく日立にした理由!ラク旨グリルってなに?

    今回はキッチンのIHコンロについてです。今までずーとガスコンロだったので、初めてのIHコンロになります^^数年前に旦那さんの実家をリフォームして…

  6. キッチン

    とってもクリンフードは掃除が簡単でおすすめのレンジフード!

    キッチンの掃除の中でもレンジフードの掃除ってめんどくさくないですか?つい掃除をサボると、年末の大掃除には見るも恐ろしい姿になってますよね。え?我が家だけ…

  7. キッチン

    クリナップのクリンレディをおすすめの理由!我が家のキッチンはステンレス!

    キッチンに立ってる時間が長い主婦にとってのキッチン選びはとーっても力が入りますよね!!ショールームに行ったら鼻息荒くなって、システムキッチンを隅々までチ…

  8. プロフィール

    文章を書くことが苦手でも伝えたくてblog始めましたー!!

    はじめまして!!yu-coです^^どんな奴がこのブログを書いてるのか気になる人のために←いないって?私のこと、なぜこのブログを書いてるのか、少し…

メニュー

  1. キッチン

    クリナップのクリンレディをおすすめの理由!我が家のキッチンはステンレス!
  2. 間取り

    子供部屋は何畳?ロフトの条件とデメリットを減らすために出来ること
  3. 玄関

    玄関に土間収納は必要?ウォークスルーシューズクロークのメリットデメリット!
  4. トイレとお風呂と水回り

    LIXILのエコベンチ浴槽はどのくらい節水?素材は人造大理石がおすすめ!
  5. 収納

    【まとめ】新築の収納で失敗しないコツ!不満を解消した我が家の間取り
PAGE TOP